2013年02月11日
第123回春季大会
第123回春の大会(第108回名護市長杯)学童名護ブロック大会
平成25年2月10日(日)
1回戦結果
宇茂佐サンガーズ
名護すいらんマーリンズ
真喜屋ファイターズ
大北オーシャン
2回戦
宇茂佐サンガーズ
真喜屋ファイターズ
久志ファイターズ
名護少年野球クラブ
久志ガッツ
名護団地少年野球
稲田少年野球
辺野古タイガース
宮里ブレーブス
名座喜少年野球
東江少年野球
伊差川バッファローズ
羽地ファイターズ
数久田少年野球
許田少年野球
名座喜少年野球B
Aチーム、チャンスは何回かあるものの、
あと1本が出ずに、0対0のまま最終回へ、
先頭打者がどうにか出塁、盗塁と四死球でノーアウト1・2塁、
次の打者が送りバントで、1死2・3塁。
最後は、レフトへの浅い犠牲フライでどうにか3塁ランナーが
生還してサヨナラ勝ちになりました。
同校対決の1回戦、投手戦になりどうにか勝つことができました。
父母、祖父母のみなさん応援ありがとうございました。
Bチームは、0対3で負けてしまいました。
走塁ミス、サインミスが響いたようでした、
リベンジ戦では、ミスを少なくすことを課題に
頑張りましょう。

(PDF: 84.81KB)
平成25年2月10日(日)
1回戦結果




2回戦


久志ファイターズ


久志ガッツ


稲田少年野球


宮里ブレーブス


東江少年野球


羽地ファイターズ




Aチーム、チャンスは何回かあるものの、
あと1本が出ずに、0対0のまま最終回へ、
先頭打者がどうにか出塁、盗塁と四死球でノーアウト1・2塁、
次の打者が送りバントで、1死2・3塁。
最後は、レフトへの浅い犠牲フライでどうにか3塁ランナーが
生還してサヨナラ勝ちになりました。
同校対決の1回戦、投手戦になりどうにか勝つことができました。
父母、祖父母のみなさん応援ありがとうございました。

Bチームは、0対3で負けてしまいました。
走塁ミス、サインミスが響いたようでした、
リベンジ戦では、ミスを少なくすことを課題に
頑張りましょう。


Posted by nazaki 2 at 22:33│Comments(1)
│大会結果
この記事へのコメント
nazaki 2さん こんばんは!
同校対決、何とか1回戦の山突破しましたね!
おめでとうございます。
来週の今頃は、大会の結果が出ていると思いますが、お互い県大会派遣枠をゲット出来るよう頑張りましょう!!
同校対決、何とか1回戦の山突破しましたね!
おめでとうございます。
来週の今頃は、大会の結果が出ていると思いますが、お互い県大会派遣枠をゲット出来るよう頑張りましょう!!
Posted by がむしゃら球児
at 2013年02月12日 19:01
